介護士向け派遣会社ランキング8社を徹底比較|職場・条件別おすすめも厳選紹介

介護士の派遣会社ランキング
  • 夜勤のない介護施設で働きたい
  • 施設の人間関係が複雑じゃないところがいいな
  • パート・アルバイトで働いているけれど給料面で不満

介護士派遣として働きたい理由は人それぞれで異なってくるでしょう。

当記事では、介護士向けにおすすめの派遣会社8社をランキング形式でご紹介。

早く知りたい方もいるかもしれないので、まずは実際に紹介している派遣会社名とおすすめな人の比較表を掲載しておきます。

派遣会社名 おすすめな人
介護ワーカー 信頼のおける派遣会社で介護の仕事を探したい人におすすめ
レバウェル介護派遣 同じ派遣会社のサポートを受けながら介護の仕事をしたい人におおすすめ
スタッフサービス・メディカル 未経験から介護職を目指す人におすすめ
かいごガーデン 介護職を熟知しているコーディネーターにサポートしてほしい人におすすめ
ミラクス介護 いろいろな求人をみて仕事を決めたい人におすすめ
ブレイブ 介護職ですぐに働きはじめたい人におすすめ
メディカル・コンシェルジュ(MC-介護のお仕事) 単発で介護の仕事をしたい人におすすめ
かいご畑 働きながら介護の資格取得を目指したい人におすすめ

記事内では、上記で紹介している8社の詳しい特徴やおすすめポイントについて、さらに掘り下げて解説していきます。

「派遣会社の選び方」や、これから介護士派遣を目指す方向けに「向いている人の特徴」も紹介しているのでチェックしてみてください。

目次

介護士向け派遣会社ランキング8社を徹底比較

介護士の仕事を探している人に対して、以下をもとに編集部が選んだおすすめの派遣会社ランキング8社を紹介します。

ランキング選別理由

各派遣会社の特徴やおすすめポイントも解説しているので、気になったところはチェックしてみてください。

【介護ワーカー】信頼のおける派遣会社で介護の仕事を探したい人におすすめ

介護ワーカーはその名の通り介護職に特化した派遣会社で、全国に90,000件以上(2023年9月)の求人を持っています。

「介護の仕事を探しているけどどこの派遣会社を利用すればいいかわからない」という人におすすめです。

厚生労働省が認定する医療・介護・保育分野における「適正な有料職業紹介事業者」の認定事業者。

一定の基準を満たした事業者に認定される制度のため、信頼度は申し分なしの派遣会社です。

専任アドバイザーが条件などの情報だけでなく、仕事場の雰囲気や実際に働いている人の情報などを教えてくれるのもメリットの一つ。

働く前に職場の雰囲気がわかるので、「こんなはずじゃなかった」なんてことも避けられます。

また、条件の合うお仕事紹介はもちろんのこと、面接時のアドバイスや入職後もフォローしてくれるので、未経験で介護の仕事を探している人にもおすすめです。

さらに 非公開求人も多数扱っているので、ほかにはない求人に巡り合うチャンスも。

2021年8月からは給与前払いサービス「CRIA」が導入されたので、「給料日までもたない」なんてときにも便利ですよ。

登録なしで求人検索もできますが、登録すれば非公開求人も見られます。

条件のいい求人を探している人は登録を検討してくださいね。

介護ワーカーのおすすめポイント
  • 医療・介護・保育分野における「適正な有料職業紹介事業者」の認定事業者
  • 非公開求人多数あり
  • 給与前払いサービスが利用できる

介護ワーカーの基本情報

運営会社名 株式会社トライトキャリア
対応地域 全国
労働者派遣事業許可番号 派27-300607
登録・面談方法 電話登録・Web登録
公式URL https://kaigoworker.jp/

介護ワーカー公式サイトへ登録する

【レバウェル介護派遣】同じ派遣会社のサポートを受けながら介護の仕事をしたい人におおすすめ

レバウェル介護派遣は、掲載求人数17万件超え(2023年9月時点)の介護職に特化した派遣会社。

サポート力には定評があり、介護派遣で働くスタッフの多くが利用継続を希望しています。

介護派遣専任のアドバイザーが、登録から就業後までをしっかりサポートしてくれて安心です。

職場でトラブルが起きたとしてもサポート専門の担当者がいるので、いつでも相談できます。

また、給与即日払いサービス(Payme(ペイミー)の利用ができるのもメリットの一つ。

急な出費でお金が必要になったときでも、スマートフォンで申請でき、数日後には銀行口座に振り込まれます。

無資格の人や介護の仕事をしたことないと、介護職に興味があっても自分にできるか不安に感じる人もいると思います。

その点、レバウェル介護派遣は「資格取得支援制度」が利用できるので、働きながら資格取得も目指せますよ。

カウンセリングは電話で行われるため、近くに拠点がない人でも問題ありません。

最短3日で内定が出るので、「すぐに働きたい」という人にもおすすめといえるでしょう。

レバウェル介護派遣のおすすめポイント
  • サポート体制が充実している
  • 最短3日で内定
  • 給与即日払いサービスが利用できる

レバウェル介護派遣の基本情報

運営会社名 レバレジーズメディカルケア株式会社
対応地域 全国
労働者派遣事業許可番号 派13-310987
登録・面談方法 電話登録・Web登録
公式URL https://job.kiracare.jp/

レバウェル介護派遣公式サイトへ登録する

【スタッフサービス・メディカル】未経験から介護職を目指す人におすすめ

スタッフサービス・メディカルは、求人数日本最大級を誇るスタッフサービスグループが運営している介護・医療に特化した派遣会社。

初めて介護の仕事に就きたい人におすすめの派遣会社です。

登録しているスタッフのうち約55%(※)は他業界で働いていた方たち。

4割以上の人が未経験者なこともあって、『未経験・資格なしOK』の求人が豊富に用意されていますよ。

新しい職種で働くのは不安も大きいものですが、スタッフサービス・メディカルでは働くすべての人に専任の担当者がつくため、悩みなどいつでも相談できます。

さらに、有給休暇や社会保険、育児休暇などの福利厚生が充実しているのは大手ならでは。

就業中の人は、保険料が最大40%割引になる「リクルートグループ団体保険」にも加入できます。

働いている年齢層も幅広いので、年齢に不安のある人にもおすすめです。

登録拠点は全国にあって求人数も豊富なので、押さえておきたい派遣会社の一社といえるでしょう。

スタッフサービス・メディカルのおすすめポイント
  • 未経験・資格なしOKの求人に力を入れている
  • 一人ひとりに専任担当者がついてサポート
  • 50~60代の人も活躍中

※スタッフサービス公式サイトより(2023年9月時点)

スタッフサービス・メディカルの基本情報

運営会社名 株式会社スタッフサービス メディカル事業本部
対応地域 全国
労働者派遣事業許可番号 派13-011061
登録・面談方法 Web登録
公式URL https://www.staffservice-medical.jp/

スタッフサービス・メディカル公式サイトへ登録する

【かいごガーデン】介護職を熟知しているコーディネーターにサポートしてほしい人におすすめ

かいごガーデンは、35年以上(※1)の実績をもつ介護のエキスパート企業であるツクイスタッフが運営する派遣会社。

介護の仕事について詳しく教えてもらいながら働きたい人におすすめの派遣会社です。

介護資格をもっているキャリア・コーディネーターが多数在籍し、条件にあったお仕事を紹介してくれます。

また、介護の仕事は「3K」と言われることもある仕事だからこそ、悩みやグチを聞いてほしいことも出てくるのではないでしょうか。

かいごガーデンのキャリア・コーディネーターは現場経験も豊富なため、悩みに寄り添い、的確なアドバイスをしてくれます。

さらに「1日6時間以上勤務している」人には、給与前払いサービスを利用できますよ。

急な出費があったときでも、アプリをダウンロードするだけで利用できるのも便利です。

かいごガーデンの支店は全国に25ヶ所(※2)あるので、興味のある人は、ぜひ登録を検討してみてくださいね。

かいごガーデンのおすすめポイント
  • 介護資格保有のキャリア・コーディネーターが多数在籍
  • 全国25ヶ所に支店あり(※2)
  • 給与前払いサービスあり

※1~2 2023年9月時点

かいごガーデンの基本情報

運営会社名 株式会社ツクイスタッフ
対応地域 全国
労働者派遣事業許可番号 派14-301172
登録・面談方法 Web登録
公式URL https://kaigo-garden.jp/

かいごガーデン公式サイトへ登録する

【ミラクス介護】いろいろな求人をみて仕事を決めたい人におすすめ

ミラクス介護は、名前からもわかるとおり介護職を専門に扱っている派遣会社。

できる限り多くの求人の中からより良い条件の仕事を探したい人におすすめの派遣会社です。

扱っている介護総求人数は12万件(2023年9月時点)を超え、業界最屈指の求人数を誇っています。

さらに、非公開求人も多数扱っていて、高待遇かつ他社には存在しない仕事が見つかる場合もあるので、チェックしておきましょう。

またミラクス介護で働く派遣社員は、「前給制度」が利用可能。

最速で翌日に口座に振り込まれるので、急な出費があったときにも便利ですよ。

求人は全国にあり、「未経験OK」や「残業少なめ」などの条件を選んで自分にあった仕事を探せます。

2020年1月に行われたサイトのイメージ調査で、「介護職がおすすめする求人サイトNo.1」に輝いている点からみても、登録しておいて損はないといえるでしょう。(日本トレンドサーチ調べ)

ミラクス介護のおすすめポイント
  • 業界屈指の求人数を保有
  • 非公開求人あり
  • 前給制度が利用可能

ミラクス介護の基本情報

運営会社名 株式会社ミラクス
対応地域 全国
労働者派遣事業許可番号 派13 – 304946
登録・面談方法 Web登録
公式URL https://kaigo.miraxs.co.jp/kaigo/

ミラクス介護公式サイトへ登録する

【ブレイブ】介護職ですぐに働きはじめたい人におすすめ

ブレイブは、マイナビグループが運営している看護・介護士・保育士などを専門に扱っている派遣会社。

介護職派遣会社の利用満足度No.1(※)にも選ばれています。

いますぐ介護職で働きたい人におすすめの派遣会社です。

「電話やWebでの登録が可能」、「面談も来社不要」で利用できるため、手続きがとてもスムーズ。

一般的な介護士派遣では、登録から就業まで約1週間程度かかるところをブレイブは最短1日でお仕事に就けます。

ただ、同時に「就業までが早すぎて自分に合う職場なのか不安」と感じる人もいるのではないでしょうか。

ブレイブでは、興味ある職場が見つかったら担当者と見学ができるので、就業前に職場の雰囲気や仕事内容などがわかります。

さらにおすすめなのが、給与の日払いに対応していること。

あらかじめ利用登録しお金が必要になった時に申し込みすれば、勤務した翌々日には入金されますよ。

また、派遣で働いているだけでポイントが貯まる「B-POINT」サービスも導入。

貯まったポイントは専用サイトにある好きな商品と交換できます。

厚生労働省が認定する「優良派遣事業者」「職業紹介優良事業者」も取得しているので点からみても、おすすめの派遣会社のひとつといえるでしょう。

ブレイブのおすすめポイント
  • 登録から就業まで最短1日
  • 給与の「日払い」に対応
  • 「優良派遣事業者」「職業紹介優良事業者」に認定されている

※2020年 GMOリサーチ

ブレイブの基本情報

運営会社名 株式会社ブレイブ
対応地域 全国
労働者派遣事業許可番号 派13-305018
登録・面談方法 Web登録
公式URL https://www.braves.co.jp/

ブレイブ公式サイトへ登録する

【メディカル・コンシェルジュ(MC-介護のお仕事)】単発で介護の仕事をしたい人におすすめ

メディカル・コンシェルジュは、医療・介護・ヘルスケア分野の仕事に特化した派遣会社で、「看護職」「介護職」など職種別に求人サイトをもっています。

運営する求人サイト「MC-介護のお仕事」は、「長期間働くのは難しい」「空いている日に介護の仕事をしたい」という人が仕事を探す際におすすめです。

主な特徴として、「単発・スポットの仕事」を多数扱っているためです。

1日単位で仕事ができるので、ほかで働いている人や長期間働くのはムリな人でも仕事を見つけられますよ。

一般的に介護で単発の仕事は多くないので、選べるほどの仕事が用意されていないケースも少なくありません。

しかし、MC-介護のお仕事の単発仕事では、「デイサービス」「病院」など勤務先が選べるほか、「日勤」「夜勤」などの勤務形態も選べるのは大きなメリットですよね。

さらに、MC-介護のお仕事へ登録すれば非公開求人を確認できるようになるため、オープンになっていない人気案件や高収入が期待できる求人をチェックできます。

また、仕事探しから就業後のサポートを介護の資格をもつキャリアコンサルティングが担当。

不安や悩みがあるとき相談にのってくれるだけでなく、就業先との交渉も行ってくれますよ。

全国に25の拠点(2023年9月時点)をもっていますが、「出張登録会」や「個別出張登録」も可能なので、近くに拠点のない人や遠方の人でも利用できますよ。

メディカル・コンシェルジュのおすすめポイント
  • 単発・スポットの求人が豊富
  • 非公開求人あり
  • 給与先払いサービスがある

メディカル・コンシェルジュ(MC-介護のお仕事)の基本情報

運営会社名 株式会社 メディカル・コンシェルジュ
対応地域 全国
労働者派遣事業許可番号 派13-070607
登録・面談方法 Web登録
公式URL https://mc-kaigo.net/

メディカル・コンシェルジュ公式サイトへ登録する

【かいご畑】働きながら介護の資格取得を目指したい人におすすめ

かいご畑は、おもに介護求人を扱っている介護専門の派遣会社。

「無資格だけど介護の仕事をやってみたい」「働きながら介護の資格を取りたい」という人におすすめの派遣会社です。

全国に多くの求人があり、「無資格・未経験OK」「週3日」「短時間(扶養内)」など、さまざまな条件にあったお仕事を紹介してもらえます。

なかでもおすすめなのが、働きながら0円で介護資格が取れる「キャリアアップ応援制度」があるところ。

さらに、かいご畑には介護資格を持つコーディネーターが在籍、仕事の相談はもちろん、就職後も徹底フォローしてくれます。

また、給与日払いサービスも用意されているため、急な出費があったときにもあわてることはありませんよ。

今後のキャリアアップや資格取得も視野に入れている方にとっては、押さえておきたい派遣会社といえるでしょう。

かいご畑のおすすめポイント
  • キャリアアップ応援制度がある
  • 介護資格を持つコーディネーターが徹底フォロー
  • 給与日払いサービスあり

かいご畑の基本情報

運営会社名 株式会社ニッソーネット
対応地域 全国
労働者派遣事業許可番号 派27-029007
登録・面談方法 Web登録
公式URL https://kaigobatake.jp/

かいご畑公式サイトへ登録する

ワンポイントアドバイス

介護の仕事をより多くチェックしたい場合、『介護ワーカー』や『レバウェル介護派遣』の2社は求人数が多いので、確認しておいて損はありません。

さらに細かい条件も含めて派遣会社を決めたい方は、続けて希望の職場や条件別におすすめの派遣会社を紹介しているのであわせて参考にしてみてください。

職場別|介護士向けおすすめ派遣会社を厳選紹介

派遣会社 職場別

介護士として働きたい職場別におすすめの派遣会社を厳選ピックアップしてみました。

あなたが希望する職場に向いている派遣会社をチェックしてみてください。

特別養護老人ホームで働きたい人におすすめな派遣会社2社

特別養護老人ホームを希望している人におすすめな派遣会社として、『ブレイブ』と『スタッフサービス・メディカル』を押さえておきましょう。

どちらも業界屈指の派遣介護士の求人数を誇り、特別養護老人ホームの求人も多数保有しています。

ブレイブは職場見学に対応しており、就業前に派遣先の雰囲気がわかるので、「どのような特別養護老人ホームなのか不安」という人は見学希望を担当者に伝えてくださいね。

特別養護老人ホームで働くのが初めての人は、未経験者の派遣に強いスタッフサービス・メディカルを活用してみてはいかがでしょうか。

専任の担当者が悩み相談にのってくれるなど、フォロー体制も万全なので心強いでしょう。

特別養護老人ホームで働きたい人向け派遣会社2選
ブレイブ

「特養」の求人数は業界屈指。
【公式】https://www.braves.co.jp/

スタッフサービス・メディカル

専任担当者のフォローで初めての特養勤務も安心。
【公式】https://www.staffservice-medical.jp/

介護老人保健施設(老健)で働きたい人におすすめな派遣会社3社

介護老人保健施設(老健)で働きたい人におすすめな派遣会社としては、『ブレイブ』『かいごガーデン』『スタッフサービス・メディカル』の中から選ぶといいでしょう。

いずれの派遣会社も、介護業界での実績が高く、全国各地にある介護老人保健施設の求人も多数あるからですね。

ブレイブは希望に合った求人紹介はもちろん、公式サイトにもたくさんの求人が掲載されているので、自分で気になる求人チェックもできます。

勤務曜日や日数、時間なども明確に記載されているので、お仕事探しの際もわかりやすいですよ。

利用者の入れ替わりが早い介護老人保健施設での勤務に不安がある人は、介護業界に精通している、かいごガーデンを活用してください。

介護資格を持っているキャリア・コーディネーターが、仕事内容や施設の特徴などさまざまなアドバイスをしてくれるので、不安も解消できるはずです。

融通の利く介護老人保健施設での勤務を希望している人は、スタッフサービスをチェックしてみてください。

「週3日以内」「日勤のみ」などの求人を保有しているので、希望に合った派遣先を紹介してもらいやすいでしょう。

介護老人保健施設(老健)で働きたい人向け派遣会社3選
ブレイブ

職場見学に対応。事前に勤務先の雰囲気がわかる。
【公式】https://www.braves.co.jp/

かいごガーデン

老健施設に詳しい担当者が多数在籍。
【公式】https://kaigo-garden.jp/

スタッフサービス・メディカル

融通の利く老健の求人が見つかる。
【公式】https://www.staffservice-medical.jp/

有料老人ホームで働きたい人におすすめな派遣会社3社

有料老人ホームを希望している人におすすめな派遣会社として、『ブレイブ』『ミラクス介護』『かいごガーデン』をチェックしてみてください。

いずれの派遣会社も介護業界に特化したサービスを提供しており、取引している有料老人ホームも全国にたくさんあります。

圧倒的な有料老人ホームの求人数を誇るのはブレイブ。

幅広い求人をチェックできるので、好条件の求人を見つけることもできます。

非公開求人が豊富なミラクス介護は、他では紹介してもらえない有料老人ホームの案件を比較検討できるメリットが。

現場経験の豊富なキャリア・コーディネーターが在籍するかいごガーデンは、施設ごとの特徴も熟知しているため、ミスマッチも生じにくいでしょう。

有料老人ホームで働きたい人向け派遣会社3選
ブレイブ

有料老人ホームの求人数は業界屈指。
【公式】https://www.braves.co.jp/

ミラクス介護

非公開の有料老人ホーム求人を紹介してもらえる。
【公式】https://kaigo.miraxs.co.jp/

かいごガーデン

施設ごとの詳細な情報提供に強み。
【公式】https://kaigo-garden.jp/

グループホームで働きたい人におすすめな派遣会社2社

グループホームでの勤務を希望している人におすすめな派遣会社は、『スタッフサービス・メディカル』『レバウェル介護派遣』を押さえておきましょう。

近年グループホームの需要は高まっており、派遣での求人も増加傾向に。

とくに上記2社は求人数が豊富で、サポート力にも定評があるため、グループホームでの勤務に興味がある人にはおすすめです。

スタッフサービス・メディカルの拠点は全国にあるので、自宅近くのグループホームの求人も見つかりやすいでしょう。

介護や認知症ケアの知識に自信がない人は、レバウェル介護派遣を活用してください。

レバウェル介護派遣には資格取得支援制度があり、提携スクールで無料研修を受けられるので、未経験者やグループホームでの勤務に不安がある人は、アドバイザーに相談してみてはいかがでしょうか。

グループホームで働きたい人向け派遣会社2選
スタッフサービス・メディカル

全国に拠点あり。
【公式】https://www.staffservice-medical.jp/

レバウェル介護派遣

介護・認知症について学べる資格取得支援制度あり。
【公式】https://job.kiracare.jp/

デイサービスで働きたい人におすすめな派遣会社2社

デイサービスでの勤務を希望している人におすすめな派遣会社として、『レバウェル介護派遣』『かいごガーデン』をチェックしてみてください。

利用者の介護度が低いため、介護職の経験がない人でも働きやすいデイサービス。

上記2社はサポート体制が万全なので、デイサービスで介護職を始めてみたい人にもピッタリですよ。

レバウェル介護派遣は、サポート専門の担当者が在籍している強みのある派遣会社です。

デイサービス勤務が初めての人も、就業後にサポートがあれば安心感をもって働けるのではないでしょうか。

かいごガーデンには、介護資格保有者や現場経験のあるキャリア・コーディネーターが在籍しているので、不安や心配事も相談しやすく、あなたに合ったデイサービスを提案してくれるでしょう。

デイサービスで働きたい人向け派遣会社2選
レバウェル介護派遣

デイサービス勤務が初めてでも安心のサポート体制。
【公式】https://job.kiracare.jp/

かいごガーデン

希望や適性にあった施設を紹介してもらえる。
【公式】https://kaigo-garden.jp/

病院・クリニックで働きたい人におすすめの派遣会社2社

病院・クリニックで介護士として働きたい人におすすめな派遣会社として、『メディカル・コンシュルジュ(MC-介護のお仕事)』と『かいごガーデン』を押さえておきましょう。

病院やクリニックの介護士派遣の募集は少なく、求人自体を取り扱っていない派遣会社もあります。

しかし上記2社は、介護以外にも医療分野での就業支援も行っているため、医療機関との太いパイプもあり、常時一定数の病院・クリニックの介護士派遣求人を保有しています。

また、全国各地に支店を展開しているので、地方の求人に強い特徴も。

病院・クリニックの仕事を探している人は、両方に登録しておくと可能性も広がるのではないでしょうか。

病院・クリニックで働きたい人向け派遣会社2選
メディカル・コンシュルジュ(MC-介護のお仕事)

医療分野の就業支援も行っている派遣会社。
【公式】https://mc-kaigo.net/

かいごガーデン

全国に支店を展開。地域の医療機関求人にも強い。
【公式】https://kaigo-garden.jp/

希望条件別|介護士向けおすすめ派遣会社を厳選紹介

介護士に希望条件別でおすすめの派遣会社

続けて、以下の希望条件別に介護士向けおすすめの派遣会社を厳選紹介します。

あなたの希望する条件にあわせておすすめの派遣会社をチェックしてみてください。

未経験から働きたい人におすすめの派遣会社2社

未経験から介護のお仕事をしたい人におすすめ派遣会社として、『介護ワーカー』と『スタッフサービス・メディカル』を押さえておくといいでしょう。

上記2社は圧倒的な介護士派遣の求人数を誇っており、「未経験者歓迎」「未経験者OK」の求人も豊富です。

ブレイブはマイナビグループ、スタッフサービス・メディカルはスタッフサービスグループが運営する派遣会社です。

そのため、未経験者へのお仕事紹介実績やノウハウも十分にあります。

介護職の経験がなくても、あなたが活躍できる仕事を紹介してくれるので、希望や熱意などを伝えてサポートをしてもらってくださいね。

未経験から働きたい人向け派遣会社2選
介護ワーカー

「未経験者歓迎」の求人が豊富。
【公式】https://kaigoworker.jp/

スタッフサービス・メディカル

登録スタッフの約55%が他業界からの就業(※)。
【公式】https://www.staffservice-medical.jp/

※スタッフサービス公式サイトより(2023年9月時点)

短期・単発で働きたい人におすすめの派遣会社3社

短期・単発で介護のお仕事をしたい介護士さんへおすすめな派遣会社として、『ブレイブ』『メディカル・コンシュルジュ(MC-介護のお仕事)』『介護ワーカー』などを活用するといいでしょう。

いずれの派遣会社も短期や単発の求人を保有しているからですね。

ただし、介護派遣の場合、基本的に長期勤務が前提となっている求人が多いです。

上記3社も短期・単発の求人が選り取り見取りというわけではありません。

短期・単発を希望する人は、アルバイトも視野に入れてみてはいかがでしょうか。

1都3県と大阪府限定になりますが、介護のスポット単発バイトアプリ「Ucare」などもあるので、併用をおすすめします。

短期・単発で働きたい人向け派遣会社3選
ブレイブ

日払い・週払いに対応した短期求人あり。
【公式】https://www.braves.co.jp/

メディカル・コンシュルジュ(MC-介護のお仕事)

Wワーク可の単発求人が見つかる。
【公式】https://mc-kaigo.net/

介護ワーカー

短期限定の求人を紹介してもらえる。
【公式】https://kaigoworker.jp/

夜勤専従で働きたい人におすすめな派遣会社2社

夜勤のみの勤務は、交代制に比べても生活のリズムが整えやすく、日勤より時給も高いので稼げるメリットがある働き方です。

夜勤専従での勤務を希望する人におすすめな派遣会社として、『介護ワーカー』と『ブレイブ』を押さえておくといいでしょう。

上記2社はどちらも「夜勤専従」「夜勤のみ」の求人を多数取り扱っています。

介護ワーカーは「適正な有料職業紹介事業者」にも認定されており、勤務先の環境や働き方などへの配慮、就業後のフォローなども万全なので、初めての夜勤専従でも安心感は大きいでしょう。

担当者と職場見学のできるブレイブは、不安点などを事前に相談しながら派遣先を決められるメリットが。

給与の日払いにも対応しているので、お金にピンチで夜勤専従を検討している人にも心強いのではないでしょうか。

夜勤専従で働きたい人向け派遣会社2選
介護ワーカー

夜勤専従でも就業後のフォローあり。
【公式】https://kaigoworker.jp/

ブレイブ

高時給の「夜勤のみ」求人が見つかる。
【公式】https://www.braves.co.jp/

正社員・直接雇用を目指したい人におすすめな派遣会社2社

派遣社員から正社員や直接雇用を目指したい人におすすめな派遣会社として、『ミラクス介護』と『かいごガーデン』をチェックしてみてください。

どちらの派遣会社も、派遣のお仕事紹介だけでなく、正社員や契約社員の転職支援のサービスも行っています。

ミラクス介護は「正社員登用あり」の派遣求人が豊富なので、派遣社員として勤務している職場が自分に合っていたり、直接雇用を希望する場合は、担当者に相談してみるといいでしょう。

お試しで働きながら直接雇用になるかどうか決められる紹介予定派遣の求人が多いのは、かいごガーデンです。

直接雇用前提の派遣なので、できるだけ早く正社員や直接雇用で働きたいという人におすすめします。

正社員・直接雇用を目指したい人向け派遣会社2選
ミラクス介護

「正社員登用あり」の求人多数。
【公式】https://kaigo.miraxs.co.jp/

かいごガーデン

紹介予定派遣から直接雇用を目指せる。
【公式】https://kaigo-garden.jp/

中高年でも活躍したい人におすすめな派遣会社2社

中高年でも派遣で介護士として活躍したい人におすすめな派遣会社として、『スタッフサービス・メディカル』と『ブレイブ』を押さえておくといいでしょう。

どちらの派遣会社も、中高年やシニアを歓迎する求人が充実しており、実際に活躍している人も多いからですね。

スタッフサービス・メディカルは、これまで介護職の経験がない中高年の求人も多数保有しているので、「未経験だから無理だろう」と思わずに相談してみてください。

一方のブレイブは、介護経験の活かせるシニア向け求人が豊富です。

高時給の求人も見つかるので、まだまだしっかり稼ぎたいというシニア世代にもおすすめです。

中高年でも活躍したい人向け派遣会社2選
スタッフサービス・メディカル

介護未経験の中高年でも仕事を紹介してもらえる。
【公式】https://www.staffservice-medical.jp/

ブレイブ

経験を活かせるシニア向け求人が豊富。
【公式】https://www.braves.co.jp/

福利厚生の充実した派遣会社がいい人におすすめな派遣会社3社

福利厚生の充実した派遣会社を使いたい人におすすめな派遣会社として、『スタッフサービス・メディカル』『ブレイブ』『かいご畑』を押さえておくといいでしょう。

上記3社には、それぞれ特色のある福利厚生サービスがあるからですね。

たとえばスタッフサービス・メディカルには、保険料が最大40%割引になる「リクルートグループ団体保険」があります。

また、スタッフグループならではの充実した資格支援制度やセミナー割引などを利用できるメリットも。

ブレイブでは「給与の日払い」や、就業状況に応じてポイントが貯まる「B-POINT」など、他社にはないサービスを導入しています。

「B-POINT」で貯めたポイントは、商品やサービスとして使えるので、働きがいにもなるのではないでしょうか。

介護資格の取得を目指している人は、かいご畑は要チェックです。

かいご畑の「キャリアアップ応援制度」を活用すれば、無料で資格が取れるからですね。

ほかにも、給与日払いサービスなど使える福利厚生が充実しているので、ぜひ活用してください。

福利厚生の充実した派遣会社3選
スタッフサービス・メディカル

「リクルートグループ団体保険」に加入可能。
【公式】https://www.staffservice-medical.jp/

ブレイブ

他社にはない福利厚生サービスが利用できる。
【公式】https://www.braves.co.jp/

かいご畑

無料で資格取得を目指せる「キャリアアップ応援制度」あり。
【公式】https://kaigobatake.jp/

介護士さん必見!おすすめ派遣会社の上手な選び方

介護士向けおすすめ派遣会社の選び方

おすすめの介護向け派遣会社を見ても、「イマイチどこがいいかわからない」という方もいるのではないでしょうか。

そこで、介護士の仕事を探している人におすすめな派遣会社を、上手に選ぶ方法4つを紹介します。

  1. より希望に近い仕事を探すなら派遣会社へ複数登録する
  2. 介護士に特化した派遣会社を選ぶ
  3. 近隣エリアの介護士向け派遣会社も選択肢に入れる
  4. お金にピンチの人は「週払い・日払い」に対応した派遣会社を選ぶ

それぞれについて詳しく解説していきます。

1.より希望に近い仕事を探すなら派遣会社へ複数登録する

より希望に近い仕事を探すなら、派遣会社は1社に絞らず、2~3社に登録しましょう。

求人数が多ければ多いほど、希望に近い仕事を見つけやすくなり、求人を比較検討したうえで条件の良い職場を選べるからです。

前述した通り介護に特化した派遣会社でも、「ヘルパーの求人が多い」「老人ホームよりデイサービスの求人が得意」など、扱っている求人に違いがある場合もあります。

さらに、経験者を優遇しているのか未経験OKの求人が多いのか、また地域によって求人数に差があることも。

自分が希望している条件にあった求人を多く扱っている派遣会社へ複数登録するようにしましょう。

また、複数登録には2つのメリットがあります。

メリット1つ目は、派遣会社のなかには「独占求人」を扱っているところも多いため、今まで見つからなかったような仕事に出会えるチャンスがあること。

メリット2つ目は、同じ派遣先でも「どの派遣会社を通すか」によって時給が違うため、比較したうえで高時給の職場を選べることです。

下記に、介護職に強く複数登録におすすめの派遣会社の組み合わせをご紹介します。

複数登録に不安のある人もいると思いますが、複数登録は派遣会社も認めており、多くの方が普通に行っていますよ。

【希望条件別】複数登録におすすめの派遣会社の組み合わせ

高時給で働きたい人向け

時給の高さを優先したい人には、ブレイブメディカル・コンシェルジュ(MC-介護のお仕事)の組み合わせがおすすめ。

介護士におすすめの派遣会社ランキングで紹介している8社のうち、東京都にある介護士のお仕事の時給を調査したところ、上記2社に高時給案件が多かったです。

ブレイブは経験者や有資格者歓迎のお仕事が多く、経験や資格を考慮した時給となっています。

ブレイブの場合、介護職は時給1,400円~1,650円が相場(※1)です。

一方のメディカル・コンシェルジュ(MC-介護のお仕事)は、無資格・未経験者であっても、時給1,600円~1,700円スタートの高時給求人が豊富にあります(※2)。

上記2社は、経験や資格を考慮して時給が決まる案件もあるので、募集条件よりさらに高い時給で働ける可能性もありますよ。

※1~2 2023年9月時点

定時で帰りたい人向け

「残業せずに定時で帰りたい」という人は、かいごガーデンスタッフサービス・メディカルに登録しましょう。

介護職は、申し送りやミーティングなどが定時外に行われることも多く、残業が発生しやすい仕事です。

かいごガーデンとスタッフサービス・メディカルは、求人を検索する際に「残業なし」を選択して仕事探しができるので、残業なしのお仕事探しがスムーズに進みますよ。

スタッフサービス・メディカルは求人の約1割が「残業なし」(※1】、かいごガーデンは求人の約7割が「残業なしor少なめ」(※2)、の求人となっています。

※1~2 2023年9月時点

融通のきく職場がいい人向け

「子供の学校行事に合わせて休みたい」「扶養内で働きたい」など、休みや勤務時間の融通がきく職場を希望する人には、かいごガーデンブレイブがおすすめ。

上記2社には、働き方の相談にのってくれる介護職の求人が多数あります。

「シフト応相談」「時間・曜日応相談」「短時間勤務」「土日祝日休み」など、勤務時間や勤務曜日の融通がききやすいので、柔軟な働き方を実現できますよ。

2.介護職に特化した派遣会社を選ぶ

派遣会社は、介護士の求人数が多いところを選びましょう。

大手派遣会社は全体の求人数が多く、多くの人が利用している安心感もありますが、「介護職に特化した派遣会社」の方が介護士求人は多く見受けられます。

派遣会社によっては、介護士として働くうえでの希望条件や希望施設等で求人検索も可能なホームページを用意しています。

また、求人数が多ければ一つの仕事に応募が集中することも少ないため、採用に繋がりやすくなります。

当記事で紹介している派遣会社はすべて介護系に強い派遣会社なので、ぜひ参考にしてください。

派遣会社によって得意とするエリアが異なるため、求人を探す際は「勤務したい地域+介護職」で検索をして、希望エリアの求人が多い派遣会社を選びましょう。

3.近隣エリアの介護士向け派遣会社も選択肢に入れる

希望するエリアに介護職の求人が少なかったり、希望条件に合う求人が見つからないときは、近隣エリアの派遣会社も選択肢に入れましょう。

今まで探していたエリアにはない好条件の仕事が見つかる可能性もあるからです。

たとえば、「県はまたぐけど通勤時間がかからない」「少し遠いけど乗り換えなしで通勤できる」といった職場は意外とあるものです。

また、派遣会社によっては得意としているエリアがあることも。

地域によって時給相場が違うケースも多いため、エリアを見直すだけで高時給のお仕事が見つかる可能性もありますよ。

さらに派遣会社の事業所が近くにあれば、何かあったときも相談しやすく、サポートも行き届きやすいというメリットもあります。

許容できる範囲で近隣エリアにも目を向ければ、思いがけない求人や派遣会社に出会えるかもしれないので試してみてください。

拠点のある地域では、求人数が多かったり、担当者が施設や事業所についてよく把握していたりします。

各派遣会社の拠点をまとめたので参考にしてくださいね。

介護ワーカー 56拠点(グループ合計)※2022年12月末時点
レバウェル介護派遣 札幌、仙台、水戸、船橋、さいたま、立川、横浜、静岡、名古屋、京都、大阪、広島、福岡(2022年4月現在、営業所含む)
スタッフサービス・メディカル 札幌、仙台、宇都宮、高崎、大宮、川越、越谷、つくば、柏、千葉、新宿、池袋、錦糸町、西東京、町田、川崎、横浜、神奈川、新潟、長野、金沢、静岡、浜松、名古屋、滋賀、京磁、梅田・北大阪・大阪中央、京橋、大阪南、西宮、神戸、和歌山、岡山、広島、松山、徳島、北九州、福岡、長崎、熊本、大分、鹿児島(2023年11月時点)
かいごガーデン 札幌、盛岡、仙台、山形、新潟、長野、金沢、千葉、さいたま、東京、横浜、宇都宮、浜松、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、高松、松山、高知、福岡、熊本、鹿児島(2023年11月時点)
ミラクス介護 柏、東京、大阪、神戸、福岡(2023年11月時点)
ブレイブ 札幌、仙台、水戸、宇都宮、高崎、埼玉、千葉、柏、新宿、立川、町田、横浜、新潟、長野、静岡、名古屋、京都、大阪、天王寺、神戸、岡山、広島、北九州、福岡、熊本、鹿児島、長崎(2023年11月時点)
メディカル・コンシェルジュ 恵比寿、新宿、さいたま、柏、千葉、銀座、池袋、町田、横浜、札幌、仙台、静岡、浜松、名古屋、京都、大阪、梅田、なんば、神戸、岡山、広島、高松、松山、北九州、福岡、HCO世田谷、HCO新宿、HCO那覇、HCO目黒(2023年11月時点)
かいご畑 大阪、北大阪、南大阪、京都、名古屋、神戸、福岡、北九州、岡山、東京、横浜、千葉、静岡、さいたま、水戸、宇都宮、高崎、札幌(2023年11月時点)
近隣エリアに派遣会社がない場合は、オンライン面談に対応している「介護ワーカー」や、電話でヒアリングを行っている「レバウェル介護派遣」などを選ぶといいでしょう。

4.お金にピンチの介護士は「週払い・日払い」に対応した派遣会社を選ぶ

できるだけ早く給料が欲しいという人は、「週払い・日払い」に対応した派遣会社を選ぶといいでしょう。

月1回の給料日を待たずに給料を手にできるからですね。

おすすめ派遣会社8選のうち、「週払い・日払い」に対応している派遣会社は以下のとおり。

派遣会社 週払い/日払い
介護ワーカー 週払い〇/日払い〇
レバウェル介護派遣 週払い〇/日払い〇
スタッフサービス・メディカル 給与先払いサービスあり
かいごガーデン 週払い〇/日払い×
ミラクス介護 週払い〇/日払い×
ブレイブ 週払い〇/日払い〇
メディカル・コンシェルジュ 給与先払いサービスあり
かいご畑 週払い×/日払い〇

※2023年9月時点

「介護ワーカー」「レバウェル介護派遣」「ブレイブ」は、週払い・日払いどちらにも対応していますよ。

ただし、申請日までに稼いだすべての給料を引き出せるわけではありません。

例えば「1回あたり給料の70%、上限3万円まで」といったように、派遣会社ごとに料率や上限が決まっています。

また、申請回数に制限がある場合もあるので注意してください。

「週払い・日払い」1回ごとに手数料もかかります。申請額の3%~6%が相場と言われていますが、手数料は派遣会社によって異なるため、利用を希望する人は必ず確認してください。

【経験者69人に聞いた】介護士派遣が向いている人の特徴5選

続けて、派遣社員として介護士の仕事をしたことがある経験者69人への質問と回答を元に、「介護士の仕事が向いている人」の特徴と口コミの一部を紹介します。

介護士の仕事に興味がある人は、自分に合っている仕事かどうかチェックしてみてください。

介護士に向いている人

特徴①|介護士の派遣仕事は思いやりがある人に向いている

介護士派遣が向いている人の第1位は「思いやりがある人」でした。

介護施設には、身体的機能の低下でつらい思いをしている人や、孤独を抱えている人など、さまざまな人が利用しています。

なかにはワガママを言う人や、会話がうまく噛み合わない利用者さんもいるかもしれません。

それでも、介護士は、利用者が安心して利用でき、笑顔になれるような環境をつくることが何より大切です。

一人ひとりの気持ちに寄り添い、イライラせずに広い心で見守ってあげられる人は介護職の適性があると言えるでしょう。

介護派遣経験者の声(どんな人が向いている?)
  • 利用者の認知レベルも様々ですし方法もひとりひとり違うので、観察力などが優れた人などが向いていると思いますが、それは長く働くと自然に身に付いて来ると思います。それ以上に大切なのは、介護では、人に対し思いやりのある人だと思います。(男性 50代)
〔出典〕独自アンケート調査
介護派遣経験者の声(どんな人が向いている?)
  • しっかりしている人、利用者様に気配りができて、やさしい人(女性 40代)
〔出典〕独自アンケート調査

特徴②|介護士の派遣仕事はお年寄りとの関わりが好きな人に向いている

介護士は、お年寄りとの関わりが好きな人に向いています。

介護職を希望する人のなかには、同年代とコミュニケーションを取るのは苦手だけれども、お年寄りの前だと自然に振る舞えるという人もいます。

年齢が近い人に対して感じる「よく思われたい」という感情が、うんと歳が離れている利用者さんには感じにくいのかもしれませんね。

「小さい頃、おじいちゃん・おばあちゃん子だった」「年配の方の話を聞くのがすき」という方なら、楽しくやりがいをもって働くことができるでしょう。

介護派遣経験者の声(どんな人が向いている?)
  • やはり高齢者と関わるのが好きな人、認知症の方でもしっかりと向き合える人だと思います。(男性 40代)
〔出典〕独自アンケート調査
介護派遣経験者の声(どんな人が向いている?)
  • 高齢者と向き合い、力になることを有意義に思えて、やり甲斐を持てる人だと思います。
〔出典〕独自アンケート調査

特徴③|介護士の派遣仕事はコミュニケーション能力がある人に向いている

介護は人と向き合う仕事なので、コミュニケーション能力が高い人に向いています

利用者さんに合ったコミュニケーションを取れる人は、どんな人とも意思疎通がはかりやすく、利用者さんの満足度も高くなるからです。

また、同僚や上司とコミュニケーションが取れる人は仕事を円滑に進められますし、利用者さんの家族とコミュニケーションが取れれば、クレームやトラブルの回避もできます。

ただ、コミュニケーション能力とは「お話が上手」「社交的」といったことではありません。

「おしゃべりが得意でないけど、利用者さんが安心して話せるような雰囲気が作れる」「表情や行動から利用者さんの気持ちを察してあげられる」といったこともコミュケーション能力が取れる方におすすめな仕事といえるでしょう。

介護派遣経験者の声(どんな人が向いている?)
  • コミュニケーションが得意な人や高齢者の話を聞くのが好きな人 が向いていると思います。(女性 40代)
〔出典〕独自アンケート調査
介護派遣経験者の声(どんな人が向いている?)
  • コミュニケーションが取れて、人の世話をするのが好きな人です。利用者様だけではなく上司や同僚との円滑な情報伝達ができる人。(女性 50代)
〔出典〕独自アンケート調査

特徴④|介護士の派遣仕事は体力がある人に向いている

介護士は体力仕事です。

利用者さんをお風呂に入れたり、着替えを手伝ったり、ベッドから車いすへ移乗したり…といった「身体介助」がたくさんあるからです。

また、さまざまな仕事をこなすため、立ち仕事も多く1日中動き回らなくてはなりません。

「食事のサポートする」「隣に座ってお話を聞いてあげる」などの座り仕事だけを想像して就職してしまうと、「体力がもたずに続かない」といったことになるので注意が必要です。

介護派遣経験者の声(どんな人が向いている?)
  • 体力があり、高齢者と関わるのが好きな方。(男性 40代)
〔出典〕独自アンケート調査
介護派遣経験者の声(どんな人が向いている?)
  • お年寄りの方が好きなことと、時には入浴の介助やトイレ介助等することも多い為、介助に抵抗のない方が向いていると思います。(女性 30代)
〔出典〕独自アンケート調査

特徴⑤|介護士の派遣仕事は忍耐力がある人に向いている

介護士として働くためには忍耐力も必要です。

介護施設で働いていると、ときには利用者さんに暴言を吐かれることもありますし、「利用者さんが思い通りに行動してくれない」といったことも日常茶飯事です。

そんなとき、忍耐強く見守ったり、辛抱強くはなしを聞ける人は、ストレスを溜めずに介護のお仕事ができるでしょう。

介護派遣経験者の声(どんな人が向いている?)
  • コミュニケーション能力を兼ね備えた忍耐力のある人だと思います。(女性 30代)
〔出典〕独自アンケート調査
介護派遣経験者の声(どんな人が向いている?)
  • 周囲とのペースを合わせることができる忍耐強い人。(男性 30代)
〔出典〕独自アンケート調査
上記の特徴に当てはまる人は、介護士の仕事に適性があります。ぜひ、当記事で紹介した派遣会社8社を参考にお仕事を探してみてください。

介護士が派遣社員として働くメリット5つ

派遣会社 メリット

介護士が派遣社員として働くのには、5つのメリットがあります。

  • パート・アルバイトよりも介護派遣のほうが時給が高い
  • 「勤務時間」が決まっている介護派遣ならサービス残業を防げる
  • 介護派遣ならではの柔軟な働き方ができる
  • 面接選考がないからスムーズに仕事が決まる
  • 契約期間が決まっているので施設を移りやすい

上記理由について順番に解説していくので参考にしてみてください。

メリット①|パートやアルバイト介護士よりも介護派遣のほうが時給が高い傾向がある

介護派遣のメリットは、パート・アルバイトに比べて時給が高い傾向があります。

派遣職員は施設に直接雇用されるわけではないので、施設側に「採用コスト」「福利厚生」などの負担がかからない分の費用を時給にまわしやすいからです。

また、介護業界が人手不足であるのは誰もが知るところ。

多少高い金額を払っても人材を確保でき、一時的な人手不足を解消できる介護派遣は重宝されています。

実際に次の3社を比較してみたところ、派遣介護士とパート・アルバイトで働く介護士の時給の差は以下となりました。

時給は地域差もあるため、今回は「東京都」「介護・ヘルパー職」の条件で、新着求人20件を比較した結果を掲載しています。

派遣会社名 派遣社員 パート・アルバイト
介護ワーカー 1,346円 1,110円
スタッフサービス・メディカル 1,525円 1,172円
かいごガーデン 1,365円 1,233円

※調査日2022年7月5日

派遣社員とパート・アルバイトでは約130円~350円の差があるとわかります。

1日8時間働く場合、1日あたり1,040円~2,800円もの違いが。

また、掲載されている全国の求人情報から介護士の給料情報を算出している、求人検索エンジンの「求人ボックスの給料ナビ」のデータを見てみても、派遣社員のほうが時給は高くなっています。

人手不足が深刻な介護業界ならではの、「時給を高くしてでも人材をすみやかに確保したい」という施設側の意向がうかがえますね。

さらに資格・経験アリで即戦力として活躍できる場合、時給が変動することも。

派遣会社も派遣先企業に時給の交渉を行ってくれるので、登録時に経験や保有資格はアピールしておきましょう。

ちなみに以下の介護関連の資格を取得していると、無資格者より高い時給になるのが一般的です。

  • 介護職員初任者研修
  • 実務者研修
  • 介護福祉士

より高い時給で働きたい人は、資格取得を検討してみるのもいいでしょう。

編集部が行ったアンケート調査で、介護派遣のメリットに「時給の高さ」をあげた方の声を紹介しますね。

介護派遣経験者の声
  • 一般的に直接雇用のアルバイトに比べて時給が高く設定されている事が多い点がメリットです。一時間当たりで200円~300円も違うケースもありました(男性 30代)
〔出典〕独自アンケート調査
介護派遣経験者の声
  • 何を差し置いても、まずは時給の良さがメリットの一つです。近隣の施設で直接雇用で働くよりも、1.5倍、場所によっては2倍近くの時給で働くことが可能です。(女性 40代)
〔出典〕独自アンケート調査
実際の時給は、「派遣会社」「派遣先施設」「エリア」などによって異なるので、就業開始前にしっかりチェックしておいてください。

メリット②|「勤務時間」が決まっている介護派遣ならサービス残業を防げる

介護派遣はサービス残業が発生すると派遣会社が罰則を受けるため、サービス残業を防げます。

派遣社員なら、雇用契約をした時点で「勤務時間」が決められており、派遣先でサービス残業を求められたら派遣会社に相談できます。

そして派遣先施設に改善するよう担当者から伝えてもらうことも可能です。

万が一、改善されないようなら、ほかの施設を紹介してもらいましょう。

「サービス残業はしたくない」「きちんと残業代をもらいたい」という人は、介護派遣として働くことをおすすめします。

ただし、派遣だから残業を断ってもいいわけではないので注意しましょう。

次の条件を満たしている場合、残業を命じられても断れません。

  • 派遣会社と「36協定」の締結を行い「所轄労働基準監督署」への届け出が行われている。
  • 「就業条件明示書」に契約内容が明記されている。

事前に残業の有無について説明はあるはずなので、契約内容は必ず確認しておくようにしましょう。

編集部が行ったアンケート調査で、介護派遣のメリットに「サービス残業がないこと」をあげた方の声を紹介しますね。

介護派遣経験者の声
  • 圧倒的なメリットはサービス残業など空白の仕事がないため時間の制約がきっちり保証されること。(男性 30代)
〔出典〕独自アンケート調査
介護派遣経験者の声
  • 高時給で残業ナシもしくは残業代がきちんと支払われる。(男性 30代)
〔出典〕独自アンケート調査
サービス残業はもちろん、残業自体できない人は、残業が無理なことをはっきり伝え「残業なし」の職場を紹介してもらうようにしてください。

メリット③|介護派遣ならではの柔軟な働き方ができる

介護派遣なら柔軟な働き方ができます。

派遣会社に仕事を紹介してもらう際に「週3日」「日勤のみ」「家から30分圏内」などの条件を設定できるからです。

例えば「出社時間が遅め」などの希望も可能ですし、家庭の事情などでどうしても休みたい曜日がある場合も事前に希望を出せます。

また、ライフスタイルの変化にも対応しやすく、家庭の事情などでフルタイム勤務が厳しくなった場合、契約更新せず派遣先を変えて「週3勤務」や「時短勤務」で働くこともできます。

実際に以下のような働き方をしている人も。

さらに、介護施設で働くのが厳しい場合は、短時間で効率よく働ける「訪問介護」という選択肢もあります。

正社員だとフルタイム勤務は当然で、介護職に多いシフト勤務で希望の休みが取れないこともよくあることです。

直接雇用だと難しい働き方も、派遣先を変えながら対応できるのが介護派遣のメリットと言えるのではないでしょうか。

編集部が行ったアンケート調査で、介護派遣のメリットに「柔軟な働き方ができること」をあげた方の声を紹介しますね。

介護派遣経験者の声
  • 夜勤をやらなくても良い。勤務シフトが選べる。(女性 40代)
〔出典〕独自アンケート調査
介護派遣経験者の声
  • 自分のスケジュールが空いたときに働ける。(女性 30代)
〔出典〕独自アンケート調査
介護派遣は「生活リズムに合わせて、自分のペースで働きたい」「プライベートと無理なく両立したい」という方におすすめできます。

メリット④|介護派遣は仕事探しの手間を省ける

介護派遣は、自分で仕事を探す手間も省けます。

あらかじめ希望条件を派遣会社に伝えておけば、条件にあった仕事を紹介してもらえるからです。

ただし、仕事を紹介されたからと必ずしも派遣されるわけではないので注意しましょう。

職場見学後、次のようなケースは派遣されないので押さえておきましょう。

  • 派遣社員側から「合わない」などの理由で断った場合。
  • 派遣先が求める業務内容をこなせないと派遣会社が判断した場合。
  • 派遣先の環境が派遣スタッフに合わないと派遣会社が判断した場合。

以下、編集部が行ったアンケート調査の声を一部抜粋します。

介護派遣経験者の声
  • 自分で勤務先の施設を探したり面接をする手間がない。(男性 20代)
〔出典〕独自アンケート調査
あまりにも態度が悪かったり適性がないと派遣先が難色を示すこともあるので、常識ある振る舞いや身だしなみで職場見学に臨んでくださいね。

メリット⑤|派遣社員としての契約期間が決まっているので施設を移りやすい

「介護の仕事は好きだけど、今働いている施設は合わないな」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。

派遣社員は契約期間が決まっているため、施設を移りやすいのも介護派遣のメリットです。

契約更新時に「更新しない」と伝えれば、スッキリ派遣先を離れられるからですね。

直接雇用だと立場上、本当は辞めたいのになかなか言い出せなかったりすることもありますが、介護派遣であれば辞めやすいのですね。

編集部が行ったアンケート調査で、介護派遣のメリットに「契約期間が決まっていること」をあげた方の声を紹介しますね。

介護派遣経験者の声
  • 会社の雰囲気・人間関係が自分に合わないと思ったら職場を変えることが安易に行える。(男性 40代)
〔出典〕独自アンケート調査
介護派遣経験者の声
  • 職場での人間関係や職場でのトラブルに巻き込まれにくい事と自分に合わない職場であれば契約期間後に職場を変更できる点がメリットだと思います。(男性 30代)
〔出典〕独自アンケート調査
「今の施設に不満はないけれど、いろんな施設・事業所で勤務して、もっと自分にあうところを探したい」といった考えを持つ人にも派遣はおすすめです。

介護派遣として働くデメリット3つ|軽減するための方法

派遣会社 デメリット

続いて、介護派遣として働くデメリットも紹介します。

  • やりたい介護業務を任せてもらえない可能性がある
  • 勤務条件の変更を突然求められることがある
  • 正職員との関係に悩むケースがある

上記理由とあわせて、軽減するための方法も紹介しているので参考にしてみてください。

デメリット①|やりたい介護業務を任せてもらえない可能性がある

派遣職員の場合、介護でやりたい仕事があっても任せてもらえない可能性があります。

派遣職員の担当業務は契約によってあらかじめ決められているからです。

担当業務が決まっているとやりたくないこと・苦手なことを回避できるメリットがある一方で、「責任ある仕事をなかなか任せてもらえない」「正職員と比べると仕事の幅が広がりにくい」というデメリットも。

派遣社員には契約期間があるため、長く続けてもらえない可能性も前提に、長期的な取り組みや責任ある仕事を任せてもらいづらい側面もあります。

「より専門的な業務に取り組みたい」「介護スキルをもっと高めたい」と考えている方は、任される仕事が限定されることに不満を感じるかもしれません。

編集部が行ったアンケート調査で、介護派遣のデメリットに「介護業務の内容」をあげた方の声を紹介しますね。

介護派遣経験者の声
  • 派遣と言う立場なので、仕事をこなしても、責任のある仕事はさせてもらえない。(女性 40代)
〔出典〕独自アンケート調査
デメリットを軽減するための方法

やりたい仕事がある場合は、面談時に担当者へ希望を伝えるようにしましょう。

希望条件に合った派遣先を紹介してもらえたり、スキルや経験によっては担当業務の幅を広げてくれることもあります。

希望の仕事を任せてもらえる派遣先が見つからない場合は、正職員を目指すのも1つの選択肢です。

身体介護はもちろん、利用者家族の相談にのったり、レクレーションの企画・運営を行ったりと幅広い業務を担当できます。

また、資格を取得することで希望の仕事に就けるケースもあります。

希望の仕事がある人や、いろんな仕事を任せて欲しいと考えている人は、正職員や資格取得も検討してみてください。

デメリット②|勤務条件の変更を突然求められることがある

派遣社員は勤務条件の変更を突然求められることがあります。

施設の利用者や直接雇用されているスタッフの増減に応じて、休日が増やされたり時給が下げられたりすることもあるからですね。

定期的に契約更新を行う派遣社員の場合、契約更新時に条件変更が提示されることもあれば、契約途中でも条件変更の打診が行われることも。

勤務条件の変更については、「派遣先施設」と「派遣会社」で協議が行われ、派遣会社の担当者から派遣社員に変更内容が伝えられます。

変更内容に合意できない場合は断っても問題ありません。

ただし、契約更新されない可能性が高いことを理解しておきましょう。

編集部が行ったアンケート調査で、介護派遣のデメリットに「勤務条件の変更」をあげた方の声を紹介しますね。

介護派遣経験者の声
  • 契約切れ(という名の「うちの会社に合わなかったのでクビ。」)は、2週間前どころか「次から行かなくていいですよ。契約終了です。」と派遣会社の担当職員から言われることもあります。(女性 40代)
〔出典〕独自アンケート調査
デメリットを軽減するための方法

突然の条件変更に不服があれば、派遣会社の担当者と話し合ってみてください。

何かしらの代替案を提案してもらえる可能性もあるからですね。

同じ条件のまま働けるよう派遣先に掛け合ってくれたり、勤務日数や時給が減る分を補える別の派遣先を紹介してくれるケースもあります。

残念ながら、「契約変更」や「契約終了」の話が突然行われることは実際にある話です。

介護派遣の経験がある人の中にも、突然の契約終了を言い渡されている人がいました。

法令遵守の徹底が呼びかけられており、慢性的な人手不足に悩む介護業界。

一方的に契約を終了される可能性は高くありませんが、雇用調整のために派遣社員を活用する施設があることも理解しておきましょう。

デメリット③|介護施設の正職員との人間関係に悩むケースがある

介護派遣のスタッフが、施設の正職員との人間関係に悩むケースもあります。

施設によっては「派遣スタッフの受け入れに慣れておらず、派遣職員の働き方への理解が十分でない」といったケースもあるからです。

また、派遣先施設に直接雇用されているパート・アルバイトと派遣社員の間には時給差があるケースも珍しくありません。

うっかり時給の話をしてしまうと、パート・アルバイトとの間で不公平感を生むケースもあるので注意しましょう。

認識不足・理解不足があると、人間関係のトラブルにつながったり、介護派遣スタッフが心身ともに追い詰められる可能性もあります。

「人間関係がツライな」「派遣の働き方について、あまり理解してもらえていないみたいだな」と感じたら、早めに派遣元の担当者へ相談しましょう。

編集部が行ったアンケート調査で、介護派遣のデメリットに「正職員との関係」をあげた方の声を紹介しますね。

介護派遣経験者の声
  • 直接雇用の人たちに自分より下で見られました。そして、自分たちの嫌な仕事は派遣介護士に押し付けられました。(女性 30代)
〔出典〕独自アンケート調査
介護派遣経験者の声
  • 施設の職員より多く給料が出ている場合や派遣会社にたくさんのお金を払っている関係で差別的な取り扱いを受けるときがあります。残務についてもこれやっといてと、雑用的な形で扱われる施設もあります。(男性 20代)
〔出典〕独自アンケート調査
デメリットを軽減するための方法

正職員との距離感や違いなどを気にし過ぎないことも大切です。

意識するほど、悪い風に考えたり、正職員の言動をネガティブに捉えてしまうからですね。

例えば「派遣社員だから決まった時間に帰るのは当然」と周りは思っているのに、申し訳ない気持ちから、周りはよく思っていないと勝手に思い込むケースなどですね。

また、「正職員のグループの輪に入れない」「勤続年数の長いお局さんが派遣を邪険にしてくる」など、派遣社員ならではの悩みもあるかと思いますが、やるべき業務は真面目にこなしましょう。

時間の経過とともに仕事ぶりが評価され、正職員といい関係が築けるケースも多々あります。

正職員との関係に悩んでも、「派遣社員は契約期間が終われば辞められる」と、割り切る気持ちをもつこともおすすめです。

介護士が派遣会社を有効活用するためのコツ4選

介護士向け派遣会社の活用方法

次に、介護士さんが派遣会社を有効活用するためのコツについて紹介します。

  1. Wワークで介護職をするために派遣会社を使う
  2. 福利厚生重視なら大手派遣会社も利用する
  3. 担当者がイマイチなら変更するか他の派遣会社を使う
  4. 未経験から介護業界で働くなら仕事内容は派遣会社から教えてもらおう

未経験者は介護業界や仕事内容について派遣会社から教えてもらう

詳しく解説するので、派遣会社を利用する介護士さんは参考にしてみてください。

コツ①|Wワークで介護職をするために派遣会社を使う

Wワークで介護職をしたいと考えている人にも、派遣会社の利用はおすすめです。

なぜなら、「WワークOK」「土日祝のみ」「夜勤専従」といったWワーク向け求人を豊富に扱っている派遣会社もあるからですね。

短時間勤務や単発、夜勤専従など、Wワークがしやすい介護求人も多数取り揃えられています。

また、派遣会社の場合、担当者が希望に合ったWワーク可能な求人を探してくれるので、本業が忙しい人でも効率的に仕事が探せる点もおすすめ。

もちろん、すでに介護派遣として働いている人がWワークで新たな職場を掛け持ちするのもアリですし、次のようなメリットもあります。

  • 夜勤専従のWワークなら昼間の本業後に働ける
  • Wワークで介護経験を積める
  • 介護職に関する資格試験の受験条件を満たせる

「過去の介護職経験をWワークで活かしたい」「少しずつ介護の仕事をはじめてみたい」という人は、Wワークも選択肢に含めてみてはいかがでしょうか。

夜勤の介護派遣を探すなら、「夜勤のみ」の求人数が多いブレイブがおすすめ(※)。

空いた時間に働きたい人は、「単発・スポット検索」ができるメディカル・コンシェルジュ(MC-介護のお仕事)が便利ですよ。

※2023年11月時点

「単発派遣」に対応した求人もあるので、時間に余裕があるときだけWワークしたい人にも介護派遣はおすすめです。

コツ②|福利厚生重視なら介護専門の派遣会社より大手派遣会社を利用する

介護派遣で福利厚生を重視する人は、大手派遣会社を利用するのもいいでしょう。

大手派遣会社に比べて福利厚生が充実していないケースもあります。

以下は、福利厚生が充実している介護職専門の派遣会社の「ブレイブ」と、大手派遣会社の「リクルートスタッフィング」の主な福利厚生内容を比較したものです。

ブレイブ リクルートスタッフィング
  • 速払い・週払いサービス
  • apアプリ
  • 公式アプリ
  • B-POINT
  • ブレイブケアアカデミー
  • 社会保険
  • Web給与明細
  • 健康診断
  • キャリアカウンセリング
  • 連絡ツール「テガラみる」
  • スタッフ・求職者専用相談窓口など
  • 社会保険
  • リクルート健康保険組合(人間ドック、フィットネスクラブ割引、健康相談&カウンセリング)
  • 健康診断
  • 歯科検診
  • 有給休暇
  • ベビーシッター割引
  • 災害時の安否確認
  • 体制障がい者サポート制度
  • スキルアップ・キャリアサポート(eラーニング:ELAN(エラン))
  • OAセミナー資格・検定
  • 提携スクールキャリアコンサルティング
  • キャリア形成支援など

各公式サイト上に掲載されている福利厚生をピックアップしましたが、充実度の差がわかりますよね。

ただ、いくら福利厚生の面で良かったとしても、「介護派遣の求人数」に対して不安に感じる人も多いのではないでしょうか。

介護職を扱っている大手派遣会社の「介護職求人数」を調べてみました。

※求人数は「東京」「派遣・紹介予定派遣」「介護職」で検索しています。

派遣会社名 介護職求人数
パソナ 388
リクルートスタッフィング 605
マンパワーグループ 1858

※調査日2023年11月26日

上記の結果から分かる通り、大手派遣会社でも介護職の求人は扱っているのでご安心ください。

専門性の高さや、介護職に関する研修・支援制度は物足りないかもしれませんが、福利厚生を重視する人は登録して相談してみてはいかがでしょうか。

コツ③|担当者がイマイチと感じた場合は変更するか他の派遣会社を使う

対応がイマイチだと思ったら、すみやかに担当者の変更を申し出たり、派遣会社を変えるようにしましょう。

介護派遣はスタッフの入れ替わりも激しいため、担当者が忙しくて対応がおろそかになるケースもあります。

また、介護職経験のない担当者がつくと、「頼りにならない」「的外れな求人ばかり紹介される」といったことも。

ツイッターなどでも、以下のような「介護派遣の担当者の対応に不満を抱く内容のつぶやきを見かけます。

多少手間はかかるかもしれませんが、良い担当者が見つかるまでいろんな派遣会社へ登録することで、探してみてください。

派遣会社の登録社数に制限はありません。対応力が高く相性のいい担当者と出会えれば、派遣先も順調に見つかるでしょう。

コツ④|未経験から介護業界で働くなら仕事内容は派遣会社から教えてもらおう

未経験から介護の仕事に就きやすいのも介護派遣のポイントの一つ。

介護業界のことや仕事内容についてわからない未経験者は、派遣会社にいろいろ教えてもらうといいでしょう。

とくに介護専門の派遣会社は、経験者や業界に詳しい担当者が在籍しているので、疑問などにも答えてくれます。

たとえば「未経験・無資格からホームヘルパーに挑戦したい」という求職者に対して、「直接身体に触れる身体介護は、『介護職員初任者研修修了者』や『実務研修修了者』などの有資格者でないとできません」と教えてくれたりですね。

介護職ならではの知識や情報も教えてもらえるので、わからないことがある人は積極的に質問してみましょう。

また介護派遣には、派遣で働きながら研修やスキルアップ支援を受けられるので、必要に応じて活用してみてください。

介護職について詳しく学びたい人は、「介護職に特化」+「介護の研修や資格取得制度が充実」している派遣会社を選ぶといいでしょう。

未経験・無資格でも介護士派遣として働ける理由

未経験・無資格でも介護士として働ける理由

介護士派遣は経験や資格がなくても働けます。

しかし、未経験・無資格でも働けるとなると、本当に大丈夫なのか不安にもなりますよね。

なぜ未経験や無資格でも働けるのか、理由を調査してみました。

理由1.介護の現場が人手不足

介護業界は少子高齢化の影響で、利用者は増加する一方、働き手の人材が不足している状況です。

一人でも多くの人材を確保するため、施設も「現場で少しずつスキルを身につけてもらえたらOK」として、未経験・無資格の希望者でも積極的に採用する傾向にあります。

正社員がなかなか集まらない状況なので、業務が回るように派遣社員やパート・アルバイトなど、幅広い雇用形態の人材を活用して、施設側も人手不足解消を目指しています。

介護士派遣は他の業界・職種に比べて、未経験・無資格でも就業ハードルが低いため、派遣先も見つかりやすいでしょう。

理由2.無資格でもできる仕事がある

介護士のお仕事の中には、生活援助のような無資格でもできる業務があります。

利用者の身体に触れずに行う業務であれば、資格がなくて問題ありません。

具体的には次のような業務です。

  • 清掃
  • 洗濯
  • ゴミ出し
  • 買い物代行
  • ベッドメイキングなど

介護が必要な人の身体に直接触れて行う身体介護も、介護施設で介護福祉士の指示のもとであれば業務を行えます。

具体的には次の業務です。

  • 食事の介助
  • 入浴・排せつの介助
  • 衣類の着脱の介助
  • ベッド・車いすへの移乗介助

ただし、施設によって無資格者には身体介護を任せず、生活援助のみのところもあります。

無資格であっても、上記のような仕事内容で募集している求人を紹介してもらえるので、資格がないからと介護士派遣を諦めないでくださいね。

理由3.働きながら資格取得を目指せる福利厚生が整っている

介護士向けの派遣会社は、資格のない人でも働きながら介護関連緒の資格取得を目指せるよう、福利厚生の一環で資格取得支援を行っています。

人手不足の深刻な介護士ですが、有資格者の人材も足りておらず、派遣会社も需要の高い人材を確保するため、人材育成にも力を入れているわけです。

たとえば、以下の派遣会社の資格支援制度が挙げられます。

派遣会社 資格支援制度
レバウェル介護派遣 「介護職員初任者研修」の無料受講
かいご畑 「実務者研修」「介護福祉士 受験対策講座」を0円で受講できる

資格だけでなく、研修制度が充実している派遣会社もあります。

経験や資格がなくても派遣社員として働きながら、派遣会社の福利厚生を利用して、資格取得のために学び、知識を身につけられます。

未経験・無資格の人は、資格取得支援や研修制度などが充実している派遣会社の福利厚生をフル活用してください。

介護士派遣の登録から就業までを一連の流れで紹介

介護派遣として働く場合の流れを紹介します。

派遣会社 流れ

「介護派遣として働きたい」と思ったら、まずは派遣会社に登録しましょう。

複数の派遣会社に登録しておくと紹介してもらえる仕事の数が増えます。

今まで紹介してきた派遣会社8社はすべてWeb登録ができ、介護ワーカーレバウェル介護派遣は電話でも登録ができます。

申込後には派遣会社やオンラインで面談が行われます。

面談が行われたあとは、派遣会社から希望条件に合う仕事を紹介してもらえます。

なお派遣会社は「サイトに公開している求人」以外にも、サイトに掲載されていないいわゆる「非公開求人」を扱っています。

非公開求人も含めて派遣会社から仕事を提案してもらったほうが、希望条件に合う求人が見つかりやすいかもしれません。

紹介してもらった求人は辞退もできますが、辞退するときには「早めに辞退したい旨を伝える」「辞退の理由を添える」ことを意識しましょう。

紹介された求人に興味があれば、施設や事業所の職場見学を行います。

事前に職場見学を行うことで、施設の雰囲気やどんな介護をしているかがわかります。

職場見学をする際には、

  • 利用者さんへの接し方
  • 職員の言葉遣いや雰囲気
  • 利用者さんの表情・満足度
  • 介護施設の衛生面
  • 職員と利用者さんの人数割合

などを確認するようにしてください。

ただし派遣会社や施設によっては職場見学ができないこともあります。

その場合は派遣会社に職場の雰囲気などをしっかり聞いておきましょう。

就業の条件などについて派遣会社と合意したら、雇用契約を結んだうえで勤務開始します。

希望しないのに強制的に働かされることはありません。

職場見学で「思っていた雰囲気や仕事内容と違う」と感じたら、見学後に辞退もできます。

契約内容と違う仕事を任されたり、勤務時間などに相違があれば、すみやかに担当者へ連絡して改善してもらいましょう。

続けて、介護派遣として働くうえでよくある疑問点についてお答えしているので、わからないことがある方はチェックしてみてください。

介護派遣で働きたい方からよくある質問

介護士向け派遣会社を利用する際のよくある疑問

「介護派遣で働きたいな」と考えている方からよく挙がる質問について回答していきます。

上記内容について順に説明していくので、気になる部分はチェックしてみてください。

派遣社員と正職員はどう違う?
大きな違いは「雇用主」「雇用期間」「給与形態」です。

正職員の雇用主は勤務する「介護事業所」ですが、派遣社員は「派遣会社」が雇用主となります。

仕事の指揮命令は派遣先が行います。

登録型の派遣社員は「有期雇用」となりますが、正職員は「無期雇用」なので、安定性の面でも差があると言えるでしょう。

また、派遣社員は時給なのに対し、正職員は一般的に月給が多いです。

派遣社員の給料は、派遣先からではなく派遣会社が支払います。

ほかにも「責任感の大きさ」「仕事内容」などの違いもあるので、よく理解した上で派遣社員として働くようにしてください。

高齢でも派遣社員として働ける?
年齢関係なく働けます。

介護職に年齢制限はなく、実際に介護業界で働くシニアの介護派遣も増加しています。

人手不足の介護業界には求人が豊富にあるため、働き口が見つかりにくいシニア世代でも未経験から働くことが可能です。

体力面では若い人が有利なものの、人生経験豊富なシニアならではのコミュニケーション力が強みにもなります。

派遣会社の公式サイトの求人検索より、「50~60代活躍中」「シニア歓迎」といった求人があるか検索してみるといいでしょう。

介護派遣でも有給休暇は取得可能?
一定の基準を満たせば、介護派遣スタッフにも有給休暇が付与されます。

介護派遣でも労働基準法にある有給休暇の条件を満たしていれば、有給休暇が使えるからです。

具体的には「6ヶ月間継続勤務し、全労働日の8割以上出勤」が必要となります。

なお「6ヶ月間」は同じ派遣会社から派遣されていることが条件です。

ただし派遣会社によっては「半年を待たずに有給休暇がもらえる」など、有給の付与ルールが異なります。

そのため有給のルールについては、必ず派遣会社に確認してください。

なお有給休暇を取得するにあたっては、派遣会社と派遣先施設の両方に申し出が必要なので注意しましょう。

ブランクがあっても大丈夫?
ブランクがある場合でも、派遣なら比較的安心して仕事を開始できます。

派遣会社に「ブランクがあり、復帰に不安がある。落ち着いた職場で復帰したい」と伝えておけば、条件に合う職場を紹介してもらえるからです。

業務範囲も正職員に比べれば狭いため、無理せず勘を取り戻すのにも適しているといえるでしょう。

介護派遣なら「日勤のみ」など働き方も選べるため、プライベートに合わせやすいメリットもあります。

「いきなり正社員で復帰するのは不安」「ライフスタイルが変わったから、昔のようには働けない」という人にも、介護派遣はおすすめです。

介護派遣から直接雇用になれる?
介護派遣からでも直接雇用になれます。

「紹介予定派遣」なら、一定期間後に派遣先施設の直接雇用になることが前提だからですね。

紹介予定派遣は、一定期間派遣スタッフとして働いたあと、派遣先施設とスタッフ本人が希望すれば、そのまま正職員・契約社員などの直接雇用に切り替えられる制度です。

最初は派遣で就業開始のハードルを下げておき、自分に合っていると思ったら直接雇用に切り替えられるのですね。

なお紹介予定派遣でなくても、介護派遣で働いているうちに「今働いている施設で正職員になりたい」と思うこともあるでしょう。

その場合は、まず派遣会社の担当者に相談することをおすすめします。

「派遣から正職員になったケースがあるか」「正職員になるためにやるべきことはあるか」など、アドバイスをくれるはずです。

もし最初から正職員の求人を探す場合は、【介護士におすすめの転職サイトランキング9選】利用者の口コミも紹介の記事もあわせて参考にしてみてください。

上記以外のわからない点があれば、各派遣会社の公式サイトから問い合わせるか、派遣登録会で直接担当者の方へ質問してみましょう。

先輩たちに聞いた!介護派遣で働く前の注意点とアドバイス

実際に介護派遣で働いたことがある方に、実際に現場で働く前の注意点とアドバイスのメッセージをいただきました。

介護の現場で働くのが初めてだったり不安を感じている方は参考にしてみてください。

男性(40代)

■注意点
介護の現場では、コミュニケーション能力が最も必要な要素の一つです。

おじいちゃん、おばあちゃんとのコミュニケーションはもちろんのこと、同僚職員とのコミュニケーションは特に重要です。

最近は海外(東南アジア)の研修生の方も増えてきて、異なる言語でのコミュニケーションも要求されるようになってきているため、難易度が上がってきております。

■アドバイス
会話の主語、述語などの基本をしっかり意識して話す、そして特に相手が高齢者や外国人の場合は、ゆっくり話すことを意識した方が良いでしょう。

若い学生の方には今のうちから英語でのコミュニケーションを勉強しておくことをおすすめします。

これからの多様化社会において、一歩上の待遇で働けるので、よりやりがいを感じることができるでしょう。

〔出典〕独自アンケート調査
女性(20代)

■注意点
介護派遣で働く中で、人に対する思いやりが重要だと思います。

認知症の高齢者などは周辺症状の一環として、暴言、暴力などが起こることもあります。

それに対して思いやりをもって接することが出来ないと問題行動が起きかねません。

例えばたまにテレビやネットニュースで見る虐待事件などです。

■アドバイス
入居者さんに対して、おおらかな気持で接することが大切といえるでしょう。

対等な立場で接してしまうとイライラしてしまうからです。

例えば夫婦などでも対等な立場であると喧嘩に発展しますが、関係性に上下があると上のものは下のものに対して余裕を持つことができます。

さらに、人に優しくするには自分の心に余裕が無いと難しいと考えられるからです。

〔出典〕独自アンケート調査
女性(30代)

■注意点
介護派遣は介護職員ではなく、正規職員の介護補助のように見なされてしまうこともあります。

なぜなら、派遣先に雇われた正式な職員ではないからですね。

例えば、正規の職員に比べれば、介護派遣の方が利用者や家族などに対する責任が少ないです。

また、正規職員ではない者に任せて、利用者に何かあっては困ると考える職員もいるからです。

そのため、介護補助のような位置づけになってしまうことが間々あります。

■アドバイス
ある程度は介護補助の役割をこなした方が無難です。

例えば、自分が介護の仕事をしたいからと正規職員のような役割をこなして、それで利用者や家族が不満を持ってしまうと大変です。

さらに、介護派遣であるために、「誰が責任を取るのか」でも派遣先と派遣会社間で問題にもなります。

ある程度は派遣先に信用されるか、それなりに認められてからの方が介護補助以外の業務もしやすくなります。

〔出典〕独自アンケート調査
男性(40代)

■注意点
介護派遣で一度働くと介護施設で正社員やアルバイトでは働きたくなくなる可能性があります。

介護業界の基本給が低い為、派遣社員として勤務する方が所得が多い場合もあるからです。

例えば介護施設での正社員の場合、基本給に加えて、夜間手当などを加える事で一定の金額を得られます。

しかし、それは夜勤業務ありきの話で、夜勤がない場合はかなり所得も低くなります。

ちなみに派遣社員の場合は夜勤を希望せず、日勤帯のみでの勤務だけで正社員の給料と同等の場合があり、派遣社員が転職を考えた時にどうしても給与面で減額になる事から留まる人が周りには多いです。

■アドバイス
割り切って、期間を決めて勤務するのがおすすめです。

なぜなら前述したようにやはり給与面でかなり良いだけではなく、残業などもほとんどない為、残業の多い介護業界においては、かなり働きやい場合が多いです。

しかし、相手の都合により派遣の契約終了や、施設側の受け入れが厳しいケースもあるし、転職しても採用がすぐには決まらない場合もあります。

〔出典〕独自アンケート調査

すでに介護派遣を経験している先輩たちからのメッセージはいかがでしたでしょうか。

貴重なご意見をいくつもいただきましたが、全体的にコミュニケーションがいかに大切なのかがよくわかります。

入居者に対しての『思いやり』や『接し方』が大切といった意見が多く見受けられるからです。

また、高齢者のレクリエーションの必要性を学ぶことで、よりコミュニケーションの大切さが理解できるのではないでしょうか。

詳しく知りたい方は、「高齢者のレクリエーションはなぜ必要なのか?効果や種類など解説」の記事をチェックしてみてください。

最後に当記事の監修者、DASUケアLAB®代表 大関美里氏からもアドバイスいただいたので紹介します。

大関美里氏
当記事の監修者、大関美里氏からのアドバイス

私は現在、介護施設の排泄ケアサポートやコンサルテーションを行う個人事業主として起業していますが、元々は介護施設の介護職として従事していました。

人生の転機には転職もつきものですよね。

家族の介護のため、転居、また新規施設のオープニングスタッフになるため、など色々な理由で転職を経験してきました。

その中でも私の人生に大きなインパクトを与えたのが「派遣会社」を利用して出会えた職場/職種でした。

私の場合、ご縁があった大手派遣会社からの紹介で、大手企業で介護の知識を必要とする、表には出ていない求人に出会うことができたのですが、私自身そのような仕事があることは今になっても良い経験だったと言える経験があります。

介護現場で実際に介護に携わりたいんだ!という方はもちろん、介護専門の派遣会社を選択されると思いますが、既に資格をお持ちで、介護業界にも近いけれど、もう少し広い仕事内容はないかな?と視野を広げたい方は、大手派遣会社も視野に入れても損はないかと思います。

  • 選べる立場になる
  • 派遣先との間に立って調整役となってくれる
  • 小さなことでも疑問や違和感があったら相談ができる

この3つは、上記の記事内にもありますが、介護専門の派遣会社でも変わらない大きなメリットだと感じます。

自分一人ではない、そう思えることは、働いていく中で精神衛生上とても良い効果があります。

自分が仕事を選んでいく中で、一番大切にしたいことは何なのか。

「安心して働きたい」そう思う方は介護派遣という選択肢は大変有効に活用できるのではないでしょうか?

もちろん、派遣会社の担当の方との相性や、その方の経験、交渉力もあるので、少しでも違和感を感じたら我慢し続けることなく、違う派遣会社に目を向けてみてくださいね。

働き方はそのまま人生につながります。妥協することなく、ご自分の五感をフルに使って、良い環境を選択することを諦めないでください。応援しています!

■監修者プロフィール

DASUケアLAB®︎ 代表 大関美里氏
介護福祉士、社会福祉士、認定排泄ケア専門員、排泄機能指導士として高齢者介護と排泄支援に携わる。

特別養護老人ホームにて介護職としての経験と、祖父の在宅介護と看取りから、2017年より、介護においてお互いが心地よい排泄ケアサポートの考え方や在り方を伝える講師活動や、コンサルティング、企業への製品開発アドバイスなどを行っている。

最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が介護派遣について悩んでいる方にとって少しでも参考となれば幸いです。

あらためて各社の公式サイトをチェックしたい場合は、こちらから再確認してみてください。